教室のご案内
  1. ホーム
  2. 教室のご案内
  3. いばらき水戸駅南校
  4. 体験記

茨城県

いばらき水戸駅南校

水戸市元吉田町122-1 メルベーユ水戸ビル2階A/3階A

お問い合わせ

029-297-7562

開講時間:15:00~22:00

2017年4月16日 更新 【合格体験記】

【桜ノ牧高校合格!(保護者様)】

千波中学校中学3年  記入者:母

s-Liveに親子で
初めてお伺いしたのは、

息子が中学3年生の
10月に入って間もなくのことです。

数学が特に苦手で、

自分一人では
どうすることもできない状況でした。

部活動を引退して迎えた夏休みに
数学の克服を目指しましたが、

自分から学校の先生に
質問することができず、

勉強嫌いを引きずった結果、

9月の実力テストの結果が
過去最低点でした。

こつこつと真面目に学校の勉強に
取り組んでこなかった本人が悪いにせよ、

それまで通っていた
一斉授業型の塾は
この子に合わないと見切りをつけ、

退塾したその日に
個別指導のs-Liveの日高先生に面談をしていただきました。

わらにもすがる気持ちでおりました。

隣で息子がどのような気持ちで聞いていたかわかりませんが、
親の考えを正直にお伝えしました。

矛盾するようですが、
私は塾には否定的です。

勉強は自分でするもので、

大人からあれやれこれやれと指示され、

受け身の学習スタイルでは
この先も自立しないからです。

親としては、
点数を取れるようになることは
もちろんですが、

勉強のやり方がわからないまま
中学校を終えて欲しくないと

強く願っておりました。

日高先生は高校生までご指導されていて、

長い目で子ども達を見た時に

どのような指導が大切なのか
よくご理解されていらっしゃいました。

先生は息子に

家庭学習がいかに大切か
わかりやすく説明をして下さり、

学校の中間テストで
まずは点数が取れるように、

そして第一志望の高校に
合格できるよう頑張りましょうと声をかけて下さいました。

それまで大学生のライブ授業に
半信半疑でしたが、

息子とスクリーンを通して会話をしながら
個別に指導をしてもらえるので、

その帰り道、

初めて息子から
「数学の解き方がわかった」
の声を聞いたときは

「ここで良かった」
と思いました。

入塾して初めて受けた
中間テストでは、

数学で過去最高の
高得点を取り、

家族中で喜び合いました。

本人は一度ここで
高校に合格したつもりになって浮かれていましたが、

自分で
「入試までに数学が間に合うか心配だから」
と、

塾へ通う日数を
増やしてもらいました。

英語や社会も
同時に見てもらい、

本人なりに塾と並行して
家庭学習量も増えたようです。

1月の私立高校の入試では、

過去問もライブ授業で
わかりやすく説明をしてもらいましたので、

10月の時点では
考えられない合格をもらいましたが、

中学校の先生との面談もあって、

まだまだ弱点が多いことがわかり、
ここで本人は現実を見たようです。

また、学校で受験する
「実力テスト」では

希望高校に届く点数を取ることができても、

s-Liveを通して受験した

模擬試験
「新教研テスト」
では点数が低く、

日高先生からは
模試を本番の入試と見るよう話がありましたので、

親子で最後まで
油断ができない状況でした。

問題集が足りないと言って
本屋で初めて自分で問題集を選び、

また県立入試前の1か月は、

s-Liveに通い詰めて
弱点の克服に努めていました。

それでも受験勉強中は
学校の授業を中心に考えていたようで、

12時前には
就寝しておりました。

風邪ひとつ引かずに受験できたことは、
本人の気合が十分だったのだと思います。

また、入試直前まで

「どうなるかわからない」
緊張感を持って勉強を続けられたことが、

本番で高得点を取ることができた
最大の勝因だと思います。

s-Liveの先生方には、
勉強嫌いの息子に

「勉強がわかる」
「やればできる」
経験を何度もさせてもらいました。

不安と闘う息子にそっと寄り添い
、最後まで根気強く指導していただきました。

心から感謝しております。
どうもありがとうございました。
Episode

個別指導 s-Liveの

無料体験

\ Webで簡単!お申し込み! /

まずは、無料で体験してみよう!

お申し込みは、お気軽に!

お客様相談窓口(s-Live本部)プライバシーポリシー商標登録について

© 2025 s-Live スクールe-Live