茨城県
いばらき水戸駅南校
水戸市元吉田町122-1 メルベーユ水戸ビル2階A/3階A
お問い合わせ
029-297-7562
開講時間:15:00~22:00
2015年12月11日 更新 【成績アップ体験記】
中学3年 記入者:本人
【成績アップ体験記】
水戸市立常澄中学校2年
数学のテストが90点になったのは嬉しかったです。
【成績アップ体験記】
水戸英宏中学校3年
学校の医歯薬クラスで実力テストの順位が2位
【成績アップ体験記】
水戸市立千波中学校2年
1年生の学年末テスト388点→2年生の1学期中間テストで422点(34点UP)
【成績アップ体験記】
水戸英宏中学校2年
英語のテスト学年トップ!
【勉強のやり方体験記】
水戸市立千波中学校3年
勉強の仕方を聞いて、今までただぼんやりと書いていたノートも、1つ1つの語の意味を覚えようとしながらノートを書くようになった。
【勉強のやり方体験記】
水戸市立千波中学校3年
僕は「勉強の仕方」を聞いて、自分の考え方を改めさせられました。
【勉強のやり方体験記】
水戸市立第二中学校3年
成績の良い人には、共通する勉強の仕方があることにとても驚きました。
【勉強のやり方体験記】
水戸市立第三中学校3年
やり方がわかって、復習などもやりやすくなったのでよかった。
【勉強のやり方体験記】
水戸市立千波中学校3年
塾で勉強の仕方をきいて勉強のやり方が変わりました。
【勉強のやり方体験記】
水戸市立千波中学校3年
僕は「数学」と「英語」のニガテを少しずつ、しかし確かに減らしていくことができています。
【勉強のやり方体験記】
水戸市立第二中学校3年
s-Liveで勉強して3か月がたちましたが、この3か月間は、勉強が少し楽しく感じることができました。
【3年面談体験記】
水戸市立千波中学校3年
僕は今回、面談を行うことで今までの学習の見直しと今後の学習についての計画を立てることが出来ました。
【3年面談体験記】
水戸市立第二中学校3年
計画をたてて、1つ1つ苦手をつぶし、曖昧なところを確認して、目標の点数に達するようにしたいです。
【3年面談体験記】
中学3年
今回の面談をうけて、わかってはいたけど、このままでは危ないということが改めて実感できました。
【3年面談体験記】
水戸市立第三中学校3年
面談では、これからの勉強についての取組みや、時間の使い方を考えました。
【3年面談体験記】
水戸市立千波中学校3年
受験にむけて点を上げるには勉強のやり方も大事だと思うのでがんばりたい!
【3年面談体験記】
笠原中学校3年
面談で塾長に言われた事をふまえて希望校に合格できるように頑張りたいと思います。
【成績アップ体験記】
水戸市立常澄中学校2年
短い間でアップできた事は、息子のやる気を起こさせてくれた、塾の学習方法と先生方の指導・励ましのお陰だと思います。
【合格体験記】
水戸葵陵高校 学業奨学生TOP合格
本当にわからないところだけを先生にきける。このシステムは非常に効率的だった。
【合格体験記】
水戸桜の牧高校 合格
振り返ってみると、なんだかんだと言っても、子供のやる気とがんばりだったと思います。
【合格体験記】
水戸桜の牧高校 合格O
塾に通い始めた時、僕は志望校に合格できるボーダーラインよりかなり下の位置にしました。
【合格体験記】
水戸南高校 合格
不登校がちだった娘が、塾に通っているうちに学校にも行けるようになり、娘の中で何かが変わったことを実感しました。
【合格体験記】
水戸桜の牧高校 合格
もっと早く開校していただき、中学1年から通えれば良かった…
【合格体験記】
水戸桜の牧高校 合格
一番大切なのは苦手を放っておかないこと。テストを分析してもらって沢山の苦手がわかった!
【合格体験記】
葵陵高校 合格
休日のときは朝から夜まで勉強して、受験の大変さがわかりました。
【合格体験記】
常盤大学附属高校 合格
塾の先生方が自分から学びたいという方向に導いてくれた。
【合格体験記】
常盤大学附属高校 合格
この塾に通い、学習方法を教えてもらうと、今まで分からなかったところもわかるようになった。
【合格体験記】
水戸南高校 合格
塾に行ってなければ不合格だったかもしれない。前の自分と今の自分は別人だと思います。
【合格体験記】
水戸南高校 合格
s-Liveに出会わなければ、息子は高校に合格できなかったと思います。
【合格体験記】
水戸南高校 合格
勉強できない時や諦めていた所を分かりやすく教えてくれた。数えきれないほどの感謝があります。
【合格体験記】
明秀学園日立高校 合格
テストの点数も誰にも見せられないくらいひどかった私が、志望する高校に、しかも目指していたクラスに合格することができました。
【合格体験記】
水戸農業高校 合格
根気よく指導をしていただいたおかげで、最後には見事栄冠を勝ち得ました。
【合格体験記】
水戸農業高校 合格
塾に通っていなかったら、多分志望校は落ちていました。諦めないで頑張り続けてよかったです。
【合格体験記】
水戸葵陵高校 合格
まず先に結果を言ってしまうと、入塾させて良かったと感じています。一番良かったことは、授業が娘に合っていた事で勉強をやる気になった事。
【合格体験記】
水戸葵陵高校 合格
学校の先生に「君が志望する高校には点数が足りていないから、諦めてランク下げたら」と言われましたが、諦めずに勉強を続けて、その高校に合格することができました。
【合格体験記】
水城高校 合格
集団の塾とは違い、自分の分からない所を自分のできる所に変えることができました。もっと早く始めておけば良かったと感じています。
【合格体験記】
水戸葵陵高校 学業奨学生TOP合格
教えてもらう先生が近い年代の方だったのが良かったのかも。習っていない部分の補完もでき、成績も向上・安定しました。
【成績アップ体験記】
水戸英宏中学校3年
学年1位!3年実力医歯薬クラス