教室のご案内
大阪府
個別指導塾s-Live おおさか真田山校
大阪市天王寺区玉造元町6-9 SGI真田山2F
お問い合わせ
06-7410-8343
開講時間:16:30~21:30
2024年8月30日 更新 【勉強のやり方体験記】
保護者様からの勉強のやり方体験記
s-Live おおさか真田山校 記入者:母

しかし、集中力はあるのです。興味を持ったり、成果が出たり、その先にある喜びを知ることができれば勉強に対しても前向きになり、成績も自然と上がるのではないかと信じております。今回教えていただいた勉強法が、そのきっかけになると感じています。この勉強法で特に重要だと感じたのは、予習で「わかる」「わからない」を仕分けし、復習っで「できる」にしていく。このサイクルを各教科で繰り返すことで、確かな成果が得られると確信しております。また、暗記や単語の覚え方は、音読や声に出して書き、視覚と聴覚を組み合わせて効率的に記憶することができると感じました。これらの方法を活用し、゛時間を上手に使う”ことができるように練習していきたいと思います。今後もこの勉強法を実践し、成長を楽しみにしながら取り組んでいきます。


中学校生活、部活もあり忙しい日々を送っていますが、マル秘勉強法であったように隙間時間を有効活用できるように勉強方法を身につけていってほしいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

授業でのアウトプットで、しっかり理解できているかを確認し、何が理解できていないかを明確にして教えていただけることで、「分からない」を「分かる」に導いていただけると期待しています。
日々の授業の受け方、勉強の仕方について詳しく教えていただき、参考になりました。塾や家庭で「予習」をし、学校の授業時間を「復習」としていく考え方、ノートの使い方、テスト勉強の進め方など、どこまで実際に実行し習慣化していけるかで、これからの成績が変わると思います。家庭でのサポート、チェックしながら、先生方のお力添えいただきますようお願い申し上げます。
【勉強のやり方体験記】
保護者様からの勉強のやり方体験記
【勉強のやり方体験記】
生徒本人の勉強のやり方体験記