教室のご案内
  1. ホーム
  2. 教室のご案内
  3. 個別指導塾s-Live きょうと山科校
  4. 講習体験記

京都府

個別指導塾s-Live きょうと山科校

京都市山科区厨子奥若林町60ー1 松本ビル2階

お問い合わせ

075-644-4355

開講時間:16:00~22:00

2021年10月15日 更新 【テスト対策体験記】

学校でも塾楽しみだなってよく思います。

音羽中学1年生 Nさん 記入者:本人




毎回、集中して勉強できました。分からない問題ががあった時は、近くの先生がわかりやすく教えてくれました!
5時間の授業でも、集中できて、あっという間に終わる感じがします。

家ではいつも集中できないけど、解説動画を見ながらならやると、家でも集中できました。
5時間もあると、すぐにあきるだろうなと思ってたけど、全教科できたり、苦手な教科ができてうれしかったです。

初めの方、塾は真剣に授業をうけて、すこし緊張する場所かと思っていたけど、先生が面白い話をしてくれたり、その場の雰囲気がとても良かったです!
学校でも塾楽しみだなってよく思います。
Episode

    2025年

    2024年

    2023年

    2022年

    2021年の体験記

  • 【テスト対策体験記】

    音羽中学2年生

    わからなかったところもすぐに理解できました

  • 【テスト対策体験記】

    音羽中学1年生

    学校でも塾楽しみだなってよく思います。

  • 【テスト対策体験記】

    音羽中学2年生

    楽しく定期テスト勉強ができました

  • 【夏期講習体験記】

    鏡山小学校6年生

    特定の教科だけにしばられず、臨機応変に教えて頂けることは、とても良いシステム

  • 【夏期講習体験記】

    鏡山小学校6年生

    理科や英語を学ぶことができとても楽しかった。五級の模擬テストをすることができ、高得点が取れた。

  • 【夏期講習体験記】

    音羽中学校3年生

    この塾は映像学習のシステムがとても良いと思いました

  • 【夏期講習体験記】

    音羽中学校Aくん

    映像授業に集中できるのか心配でしたが、我が子にはマイペースに勉強と向き合えるこのシステムがマッチ。時間を無駄にすることなく夏休みを過ごせました。

  • 【夏期講習体験記】

    音羽中学校1年生

    勉強もやる気がでて築けば少しずつわかるようになり、今では勉強を一人ですらすらできています

  • 【夏期講習体験記】

    鏡山小学校5年生

    映像授業なのでもう一度聞けたり、苦手なところを教えてくれる所が良かった

  • 【夏期講習体験記】

    鏡山小学校5年生

    授業終わりに迎えに行くと、時間を過ぎてもまだやりたいという子供のやる気が

  • 【夏期講習体験記】

    花山中学2年生

    【英語特訓講座】少し余裕に思っていたけど、予想以上にとても大変でした。ここで疲れてなまけてはどんどん忘れるので1日1時間くらいは頑張っていきたい。

  • 【夏期講習体験記】

    花山中学2年生

    【英語特訓講座】子どもから「自ら参加してみたい」と参加。とても価値のある2日間だと思いました。

  • 【夏期講習体験記】

    音羽中学1年生

    本人の希望で参加、塾に行くようになり学校の宿題も少しずつやってました。

  • 【夏期講習体験記】

    西野小学校5年生

    神経質な息子でも集中して勉強でき、楽しかったようでした。

  • 【夏期講習体験記】

    西野小学校5年生

    わからないところは、すぐ先生に教えてもらってわかるところがふえて楽しかった

  • 【テスト対策体験記】

    音羽中学2年生

    気がるに質問できて、少しでも分からない所があっても見直して理解できてすごく良かった

  • 【冬期講習体験記】

    花山中学1年

    他の人ががんばっている姿に刺激され、自分もがんばることができました

  • 【冬期講習体験記】

    音羽中学3年生

    先生のおかげで解けなかったことや理解できない所が分かるようになった

  • 【冬期講習体験記】

    花山中学3年生

    この地道な繰り返しが確実に力をつけている、そう思います。

  • 【冬期講習体験記】

    花山中学3年生

    今ではほぼ毎日解説をみて、一人で解いています。

  • 【冬期講習体験記】

    西野小学校4年生

    これからしっかりと勉強のやり方や分からない所は素直に聞いて理解することで成長していけたらいいな

  • 【冬期講習体験記】

    西野小学校4年生

    こんどからはもっと「分かろう」という気持ちをもっともっと強くしていこうと思います。

  • 2020年

    2019年